カテゴリー: 温泉
行った温泉

大湯温泉 村上屋旅館
両親と大湯温泉村上屋旅館に行ってきました。 大湯温泉郷は最寄りの関越自動車道小出インターから20分ですが、けっこう奥まった場所で、周囲には昔ながらの田園風景が残っています。 そんな秘湯感ある雰囲気の中でも村上屋さんは綺麗 続きを読む…

Baños Termales, Aguas Calientes @ ペルー
南米の温泉第二弾はマチュピチュの麓。マチュピチュに最も近い鉄道駅があるマチュピチュ村の旧名はアグアスカリエンテス、日本語で熱い水、すなわち温泉。一応温泉好きを名乗っているのだから、そこに温泉があれば入らないわけにはいかな 続きを読む…

Termas de Papallacta @ エクアドル
現地の友人の本当に有り難い計らいで、首都のキトから車で走ること1時間ちょっと、エクアドルの温泉地、パパジャクタに行くことが出来ました! 標高3,320mなので最高所入浴記録を更新。看板の説明などを総合して日本風に言うと、 続きを読む…

水上温泉郷 湯の小屋温泉 湯元館
片品に行ったついでに、水上にも足を伸ばしてみました。 見ての通りの趣深い建物で、無色透明の弱アルカリ性単純温泉でした。 聞けば冬季は道路が通行止めになるため営業しておらず、この日がオープン初日とのこと。 ラッキーでした。

尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館
2007年7月に前を通りかかり、いつか行きたいなと思ってた温泉宿を、友人が一時帰国した僕のために取ってくれました。(2007年の片品のお祭り) 旅館は古くて趣深い、でも小綺麗な建物で、じっくり癒されました。 お湯は無色透 続きを読む…

横川鉱泉 湯本巴屋旅館
茅葺き屋根が美しい横川鉱泉は湯本巴屋旅館さんに行きました。 毎度ひなびた宿が好きな僕ですが、ここも本当に癒されます。

伊豆大島 大島温泉ホテル
調布から小さなプロペラ飛行機に乗って伊豆大島に行ってきました。 飛行時間わずか25分で伊豆大島に行けてしまうのです。 三原山 裏砂漠。 日本で唯一「砂漠」という地名が地図に載っている場所だとか。 ちょっと日本離れしてます 続きを読む…